主旨
- ツールやワークフローを持ち寄って仮想マシンに加える (図)
- 実際には、加えるための手順を作って、仮想マシンの管理者と共有する
- 同時に、Wiki に新しいツールやワークフローの説明を記載する
- プロジェクトを改善するためのフィードバックを収集する
- 解析プラットフォーム管理に役立つ技術ネタを共有する
- Galaxy 以外のソフトウェアを扱っていく可能性について議論する
スケジュール
- 日時: 2018年7月5日(木)10:00 〜 19:00
- 場所: 理研 革新知能統合研究センター(日本橋)会議室3
- 連絡先: 大田 t.ohta [at] dbcls.rois.ac.jp
- Skype ID:pitagora-network(最新バージョンのSkypeの使用を推奨)
ランチの時間は部屋に誰もいなくなる可能性があるので、施錠の関係上、この前後にお越し頂けるとスムーズです。
内容
大田
- 生きて日本に戻った
- 時差ボケでしんどかったので寝ないようにずっと喋っていた
- 東海林さんからFPGAのお話を聞いておもしろかった
- 時代はWDL
- GCCBOSC の情報共有をしたりしました
- cwl-metrics の動かし方を那須野さんに伝授した
- Training material の translation について共有
- 菅波さんの docker container 化のお手伝い
石井
- Galaxy のトレーニングマテリアルの、翻訳方法についてコメントをした
- yacleの実装を少し進める
東海林
初顔合わせということで、自己紹介をさせていただきました。
意見交換とCPU,GPU,FPGA,ASICの違いなど計算機についての初歩の説明をしました。
鈴木
那須野
菅波
中岡さん研究で使用する解析用のdockerfileを作成。(一部) [イメージ:ubuntu ・sratoolkitをダウンロード ・pythonで解析 ] 大田さんに確認していただき、修正の上より良い書き方を教えていただきました。ありがとうございます。 教えていただいた方法も取り入れて仕上げたいです。
丹生
- 大田先生、那須野さんとワークフロー実行の可視化、メトリクスに関する議論
- IIBMP 2018 のタイトルと内容に関する相談
- cwl-inspector の書き換え中 (refactor ブランチ)
- JSExpression のパース部分は完了
- 結局ほぼ完全な JS のパーサが必要
- 現状で、コード全体の約2割を占める。つらい。
- docker のボリュームマウント周りができればほぼ完了
- job file のフォーマットに関する仕様が存在しない?
- File, Directory の仕様はあるが、enum/dependent/exclusive param の仕様がない
浅井
志波
- IIBMP2018の演題調整
- 先月以下の記事を執筆した
新海
- IIBMP2018についての相談
- 志波さんと那須野さんからdocker in dockerに関してのヒントを頂いたので実装テスト
- docker in docker 非使用でのgalaxy内gatkの動作はうまくいった
- buildして配布できるようなかたちにはなりました
- 後でqiita書きたい
山中
池田
Galaxy tool の XML関してQiitaに投稿
Galaxy toolのXML schemaについて(https://qiita.com/percipere/private/1d386f2f396e534cd49d)
EOF