Pitagora Meetup 2020-10
概要
- 日時: 2020年10月19日(月) 10:00 〜 17:30
- 場所: フルリモート
- オンライン参加 (Pragli) のURLは Pitagora Slack で告知します
- Slack 参加希望の方は下の連絡先までどうぞ
- 連絡先: 大田
t.ohta [at] dbcls.rois.ac.jp
- Skype ID:pitagora-network (最新バージョンのSkypeの使用を推奨)
タイムテーブル
途中参加、途中退出は自由です。*印が付いている時間がオンラインでの集合目安時間です。その後は繋いだままでもいいですし、一度切って作業に集中しても構いません。
Time |
|
10:00-10:15 |
今日の作業確認* |
10:15-11:00 |
各自作業 |
11:00-11:30 |
update session* |
11:30-13:00 |
各自作業 |
13:00-14:00 |
ランチ* |
14:00-17:00 |
開発とディスカッション |
17:00-17:30 |
ラップアップ* |
19:00- |
有識者会議* |
ミートアップの主旨
- データ解析ツール・ワークフローを共有する
- ソフトウェアをコンテナ化する
- Galaxy や CWL などを使ってツール定義、ワークフロー定義を書く
- ドキュメントを書いて GitHub で公開する
- 共有されたツールやワークフローを実行する
- うまくいったこと、うまくいかなかったことを記録する
- 技術情報を共有する
- 関連OSSプロジェクトにコミットする
- SNSで質問する
- プロジェクトの Gitter channel があればそこで聞く
- Issueを立てる
- Pull Request を送る
- その他データ解析に関わる人々の日々の暮らしが豊かになる開発を進める
まとめ
- 参加者
- 本日もやっていきましょう!
- そろそろオフラインでできるといいですね
- 次回 11/26 (木) にやりましょう
- JSBi BioInformatics Review
- https://www.jsbi.org/jsbi-review/
- ぴたごら+WF-meetupの議論を投稿?
- GoToMeetup の機運
大田
- もういくつ寝るとBioHackathon Europe
- 理研の臨床DBの作業をやりました
- Sapporo のデプロイ
- Sapporo Web の調整をしたい
- productionにむけて
- 次回以降
丹生
- Jekyll いじり
- NII の SC20 でのプロジェクト紹介を Github Pages で行うことになった
- とりあえず全体部分は Github Pages で見れるようになった
- 各サブプロジェクトの内容は各々で頑張ってください、と言えるようになった
- バックエンドいじり
- 以前話していた異常系処理などは全部後回し
- とりあえず動くようになってから機能追加・改善する方針
- 自分が何を作っているのか理解してきた
- 作っているものの特徴
- 外部コマンドを実行する
- あるコマンドによる変数・ファイルの生成・変更などをトリガーに他のコマンドを玉突き的に実行する
- 似たアイデアのものを教えてもらった: https://www.pachyderm.com/platform/
- これはワークフローエンジンと呼ばれるものなのではないか
- ネタ的に言っていたブートストラップトワークフローエンジンが現実味を帯びつつある
- 一般的なワークフローエンジンとは目的が異なるので自力実装は残念ながら必要
- 一般的なエンジン
- Scientific workflow を動かす
- 特定ステップが失敗したら解析失敗
- 作っているもの
- アプリケーションを動かす
- 特定ステップが失敗したら実行失敗…とは限らない!
那須野
池田
- Vepをローカルにインストール
-とりあえず、次のリンクに従ってDocker版を利用するhttp://asia.ensembl.org/info/docs/tools/vep/script/vep_download.html#docker
山中
末竹
石井
- 別件があり、参加できませんでした
- CPE510非常に興味あり。試した人の感想をきいてみたいです!
- (池田)特に面倒も無く簡単に使えます 試しに利用したいとの事ならご相談に応じます
鈴木
- MetaSUBのメタゲノム中のresistance/plasmid解析。
- vsearch
- 両鎖(フォワード鎖と逆相補鎖)を使用するなら、オプション
--strand both
を指定しなければならない。デフォルト(--strand plus
)はフォワード鎖だけを使用する。
- クラスタリングされた配列は逆相補鎖に変換されていないので、すぐに多重整列・系統解析できず。
松尾