Pitagora Meetup 2023-01
概要
- 日時: 2023年01月12日(木) 10:00 〜 18:00
- 場所:
- オンサイト会場:
- 人数制限があるため、オフライン参加を希望する方はお問い合わせください
- COVID19 感染対策にご協力ください。
- オンライン会場:
- Discord:
Pitagora / Workflow Meetup Japan
サーバ
問い合わせ
- 幹事: 大田
t.ohta [at] dbcls.rois.ac.jp
タイムテーブル
途中参加、途中退出は自由です。初めて参加される方はぜひ 過ごし方ガイド をご覧ください。
Time |
|
10:00-10:15 |
今日の作業確認 |
10:15-13:00 |
開発とディスカッション |
13:00-14:00 |
ランチ |
14:00-17:30 |
開発とディスカッション |
17:30-18:00 |
ラップアップ |
19:00- |
有識者会議 |
ミートアップの主旨
- データ解析ツール・ワークフローを共有する
- ソフトウェアをコンテナ化する
- Galaxy や CWL などを使ってツール定義、ワークフロー定義を書く
- ドキュメントを書いて GitHub で公開する
- 共有されたツールやワークフローを実行する
- うまくいったこと、うまくいかなかったことを記録する
- 技術情報を共有する
- 関連OSSプロジェクトにコミットする
- SNSで質問する
- プロジェクトの Gitter channel があればそこで聞く
- Issueを立てる
- Pull Request を送る
- その他データ解析に関わる人々の日々の暮らしが豊かになる開発を進める
まとめ
池田
- variantのannotationを検索するためのDBのパフォーマンス強化を検討
- MySQL -> Document Store, Memcached と変遷して、現在RocksDBを評価中
- http://rocksdb.org
- python-rocksdb 0.7.0 は RocksDB v7.0に対応しない
- https://github.com/NightTsarina/python-rocksdb <=こっちは大丈夫
那須野
ひたすら ゆるく開発案件のドキュメント書き作業
- JSON-LD と RO-Crate について、仕様など確認しつつ…。
- 源泉かけ流しはいいですねー(実はここでは初めて)
大田
- 今年もよろしくお願いします!
- 退院しました、リハビリを頑張っています
- サウジアラビアビザ取得チャレンジ大成功
- めちゃくちゃ面倒でした、後日blogに書いて後世に残したい
- アルゼンチン代表のシャツを着ていくべきか否か
- Sapporo x Tonkaz x RO-crate の議論をやっていく
- https://github.com/sapporo-wes/sapporo-service/pull/32
- yevis 論文の revise を今日やりきる
- 「生命医科学向けスパコンユーザの会」というオンラインフォーラムを作るアイディアがある w/ tayo 熊谷さん
- QAフォーラム的な?
- slack/discord的なものよりは discourse 的なもののほうがよい?
末竹
- 昨日、Defence をやった
- なんとか無事に
- 博論の本文の revise を指示された
- 「Expert review (共著者からでも良い) を博論の本文に書け」とは :thinking_face:
- Yevis, Tonkaz revise を頑張っている
- Yevis から、GitHub / Zenodo を引き剥がすという、肉を使わない焼き肉みたいなことをやってる
石井
- 今年もよろしくおねがいします。
- DAZNのインパクトが強い
- サウジにいって、7のユニフォームを買うというのをやってみたかったが、、、
- ansible
- ドキュメント書き作業中
- markdown から docxに変換する方法についてちょっと詳しくなる
- https://hackmd.io/FW2HXEARQ3qgQZRLEHPbzQ
- pandocから直接PDFにいくより、いったんdocxにして、それからPDFにしたほうがよさそうか?
- markdownからどれだけいつだつしないか?VSCodeのPreviewからの乖離がどれくらいあるかなどはあるが、今後はこの方法を試していきたい。
- ちなみに、plosone用にdocxに変換するテンプレートもあった。
- CWLについても、入力に1000ファイル程度渡すと、バインド以外にも、コマンド組み立てが大変っぽいし、ARG_MAXがたくさんでも実は、singularityが受けられる長さの限界があるようだったり、そうなるとコンテナ内のコマンド自体もどの程度まで受けられるのかというのも気になるという状況である。
- ただこの状態にはまるまでは特にtoilに大きな問題はなかった。とおもわれる。小さなtipsはあったが、ソースを書き換えるほどではなかった。
丹生