Pitagora Meetup 2024-08
概要
- 日時: 2024年8月1日(木) 13:00 〜 18:00
- 場所:
- オンサイト会場:
- 人数制限があるため、オフライン参加を希望する方はお問い合わせください
- COVID19 感染対策にご協力ください。
- オンライン会場:
- Discord:
Pitagora / Workflow Meetup Japan
サーバ
問い合わせ
- 幹事: 大田
tazro.ohta [at] chiba-u.jp
タイムテーブル
途中参加、途中退出は自由です。初めて参加される方はぜひ 過ごし方ガイド をご覧ください。
Time |
|
13:00-13:15 |
今日の作業確認 |
13:15-17:00 |
開発とディスカッション |
17:00-18:00 |
ラップアップ |
18:00- |
有識者会議 |
ミートアップの主旨
- データ解析ツール・ワークフローを共有する
- ソフトウェアをコンテナ化する
- Galaxy や CWL などを使ってツール定義、ワークフロー定義を書く
- ドキュメントを書いて GitHub で公開する
- 共有されたツールやワークフローを実行する
- うまくいったこと、うまくいかなかったことを記録する
- 技術情報を共有する
- 関連OSSプロジェクトにコミットする
- SNSで質問する
- プロジェクトの Gitter channel があればそこで聞く
- Issueを立てる
- Pull Request を送る
- その他データ解析に関わる人々の日々の暮らしが豊かになる開発を進める
まとめ
大田
- 祝 :tada: Sapporo 論文 peer review 通過
- response to reviewers pt.2 をやります => コメントは書いたので原稿の修正をやる
- Sapporo bulk system の構想をやった
末竹
- ddbj-search-converter のコンテナ化
- https://github.com/ddbj/ddbj-search-converter
福井
- 会計処理
- カーネルがLinux bridgeを介して送受信を行う際の、各主要関数タイムスタンプデータをいい感じに可視化するpython scriptを描きたい (おしごと)
- tatakiのm1 mac対応は少しずつ進行中です
丹生
- ソフトウェア公開にあたって適したライセンスを調べていた
- 毎回 GPL を選択肢に挙げているので、誰か一回 GPL や AGPL を選んで欲しい
- Podman 4.9.3 を Ubuntu 22.04 にインストールしたい
- 遺伝研スパコンにインストールするには依存関係いろいろ辛かったので、ローカル環境 (Ubuntu 22.04 on lima on macOS) でまず試す
- 公式ドキュメント記載の依存パッケージが全然足りてない
- 一通りインストールしたが、インストールしたパスと設定の問題で
podman
が conmon
を見つけられない
- libpod.conf に設定箇所を見つけたのでなんとかする
池田
- 以前に作成したサイトのアップデート
- 最近Reactを勉強しているので、vueの作法に混乱している
横山
- Sapporoを使いたいシステムの提案書書いてました(社用で
- Keycloak調査
- minio調査
- talescale調査
- Lit調査
- Yet Another neko-punchみたいなものを作りたい
- 特定のWFに特化したフロントエンドコンポーネント
- neko-punchみたいなオープンソースのコンポーネントを用意していったら他の人が再利用できて…となればいいのかな
- 作りたいものをLitでかけるようにするか、あるいは例えばReactだけでやるか考える(手を動かすのは次回)
那須野
- Rocky Linux 8 系に構築したSlurmクラスタで、Open OnDemand 3.1 を試している
- 普通に動くが、UIの見た目は2.0系とほとんど変わらないような…
- ruby:2.7 → 3.1
- nodejs:14 → 18
- 認証まわりをいろいろ試してみたい (OIDC w/KeyCloakなど)